中学校英文法【英語学習法】中学校英文法(三年生編⑤) ついに今回で中学校英文法は全て終わります! 次の高校レベルは、基本的に中学校英文法が発展したものですので、ここでしっかりと基礎固めをしておけば、特に問題ないはずです。 最後のもう一踏ん張り。 それではLet's star... 2019.01.31中学校英文法
中学校英文法【英語学習法】中学校英文法(三年生編④) (8)関係代名詞 ふむ。 厄介な単元が来ましたね。 関係代名詞。 苦手とする人が多いところですね。 ここが一つ中学校英文法の分水嶺になるところだと思います。 ここから英語がよくわからなくなり、高校で挫折... 2019.01.31中学校英文法
中学校英文法【英語勉強法】中学校英文法(三年生編③) (5) 疑問詞+to do さて、中学校三年生の範囲ですが、以下の通りでしたね。 (1) 受け身 (2) 現在完了形(継続・経験・完了) (3) 不定詞(副詞的用法:原因) (4) want+人+t... 2019.01.30中学校英文法
中学校英文法【英語学習法】中学校英文法(三年生編②) それでは前回からの続きです。 現在完了の「継続」用法の続きからになります。 (2) 現在完了 ①I have lived in Japan for two years.「私は日本に2年住んでいます」②Have you ... 2019.01.29中学校英文法
中学校英文法【英語学習法】中学校英文法(三年生編①) ついに中学校英文法最後の砦にやってまいりました。 中学三年生編です! これさえ終われば、英文法の基礎は終わりです。 やりましたね。 早速ですが、この段階で学ぶものは以下の通りです。 (1) 受け身 ... 2019.01.28中学校英文法
中学校英文法【英語学習法】中学校英文法(二年生編③) 前回は、不定詞と動名詞という単元を学習しました。 なかなか厄介でしたね。 ですが、簡単な例文を用意しておいたので、おそらく大丈夫でしょう。 理屈がわからなければ、とりあえず覚えてしまえば色々と原理を頭の中で考えることがで... 2019.01.27中学校英文法
中学校英文法【英語学習法】中学校英文法(二年生編②)不定詞、動名詞 それでは前回の続きです。 今回は不定詞と動名詞という、多少厄介な単元が出てきますので、しっかりとポイントだけ理解しておきましょう。 (6) 不定詞(副詞的・名詞的・形容詞的用法) 中学二年生の重要なポイントの一つが、この... 2019.01.26中学校英文法
中学校英文法【英語学習法】中学校英文法(二年生編①)過去形、過去進行形、be going to /will、have to/must、There is Hello, there! 英語講師のnirasakiです。 nirasaki 前回で、無事に中学一年生分は終わりましたね。Congratulations! 非常にいいペースです。 この勢いそのままに、早... 2019.01.25中学校英文法
中学校英文法【英語勉強法】中学校英文法(一年生編②)疑問文、現在進行形、命令文、can、過去形 さて、前回からの続きになります。 以下が中学校英文法の7つのポイントでしたね。 1.自己紹介 2.他己紹介 3.疑問詞を使った疑問文 4.現在進行形 5.命令文 6.助動詞can「~できる」 ... 2019.01.24中学校英文法
中学校英文法【英語勉強法】中学校英文法(一年生編①)自己・他己紹介 英語学習の本格的なスタートは中学校で 始まります まずはこの基礎的な段階での英語を しっかりと押さえましょう 英語の表現はそれこそ無限に存在しますが 文法事項は有限です 基礎ができるようになればどんな英語も 理解できますし、自分... 2019.01.23中学校英文法